はてなブログより引っ越しました

新年を迎えたことを機会に、ブログを引っ越しました。

これまではてなブログで「鷹のぼせの独り言」を記載してきましたが、もっと書きやすい自分に合ったプラットフォーム、サービスはないものかと試行錯誤してきました。書きやすさだけ考えると、Mediumや note.mu などで十分だったのですが、見栄えとある程度のカスタマイズ機能は必要だと感じていました。それに何より書いて、見て、自分が楽しくなるようなフォームがいいと思いました。

ブログで儲けようなんて考えていない僕は、自分のその時々の考え、読んだ本、子どもたちの成長に役立つような教育・しつけの問題、ホークスの状況など、雑多な内容を自身のライフログとして記録できる媒体が欲しかった。

このameba owndは見た目も洒落ているし、適度なカスタマイズ機能が気に入りました。引っ越しは簡単。はてなブログ設定の「詳細設定」の「エクスポート」よりMovatable type形式のテキストファイルで書き出し、ameba owndの設定より「ブログのインポート」をするだけ。

引っ越しの際に昔書いた記事を読みなおしてみましたが、やっつけ仕事で書いた記事もあり恥ずかしい限りです。これを機会に少し再編集し、より読みやすいブログにします。

また新しい記事は丁寧に作りたいと思っています。頻回に更新しないと思いますが、これからよろしくお願いします。

以上、keittaey ”鷹のぼせ“ でした!

0コメント

  • 1000 / 1000

鷹のぼせの独り言

医療者で3児の父親です。ご覧のとおりの“鷹のぼせ”です。育児、医療、書評、そしてホークスについて語ります。